
ビッグベイト用にと、
気になっていた18リョウガ。
到着して開封してみると、、
思った以上にカッコイイ。

高級感や、重厚感が凄い!
早速、18リョウガを試しに・・
ドキドキ・・
ワクワク・・
そして、
記念すべき1投目!
おー、
滑らか!
二投目!
間違いなく滑らか!
良い感じ。
そしてマグブレーキを
10から5に変えて、、
三投、
四投、
五投!
・・・
やっぱり良い感じ。
何が?
・・・
それは、
滑らかさ(巻いてる時、キャスト時、すべて)
ブレーキ調整のシンプルさ
あと、遠投しても
機種が無理してる感がない。
何というか、
とても安定性がある。
飛距離的には、
14カルコンと同レベル。
(↑コレ、かなり飛ぶレベル)
ちなみに、
ビッグベイト用に買ったんで、
2oz以上のしか投げてないです。
マイナス要素
前のよりコンパクトになってて、
手返し良くなってる。
ただ、自重270gあるからやっぱり手首の疲れは出てくる。
1016の方でもよかったかなーという気持ちも。
まー、ごつい感じがリョウガらしさで、安定感などのメリットがあるんでしょう。
追記:4ヶ月間使ってみての感想
だいぶ使い慣れてきましたね。
はじめは少々重い気がしてましたが、ロッドがサイドワインダーで重いんでどちらにしても重いから仕方ないって感じですw
とりあえずコレ買ってからでかいのも釣れていて、パワーも発揮してくれてるんで納得です。
巻き心地も良くて、感度も良いんでビッグベイトをウィードに当てて使うようなときに良い感じです。
The following two tabs change content below.
ミスターK
飽き性で酒好きのKです。好きなお酒は、ビール!時々ワイン。あとベイトリールは入れ替えがし易い為、ついつい飽きて変えてしまいます(汗)最近は14カルコン、キムケンのアブのベイト、ジリオンTWなどなど。至福の時間は湖上で飲むビール。これするとよく釣れますよ!笑
最新記事 by ミスターK (全て見る)
- 18スティーズ A TW CC (ギア比:5.3)のインプレ更新! - 2018年6月4日
- 18リョウガ 1520 ビッグベイト用に入手!インプレ更新 - 2018年5月25日
- 影響されて16メタニウムMGL買ってみた - 2018年5月23日
- 16タトゥーラCT タイプRをインプレ! - 2016年9月7日
- レボ ブラックナインでフロッグやって来ました! - 2015年7月21日